top of page
水色-背景

診療案内

treatment

「高血圧症、脂質異常症、糖尿病など生活習慣病」について、その他診療内容のご紹介

診断
青-模様

高血圧症

日本人の生活習慣病死亡に大きく影響する要因です

高血圧症の予防に欠かせないのは、食塩摂取量の制限です。

メタボリックシンドロームの基準に当てはまらない場合でも、高血圧単独でも多くの病気を引き起こします。

高血圧症
青-模様

脂質異常症

中性脂肪やコレステロールなどの脂質代謝に異常をきたした状態です

脂質異常症の治療は、生活習慣の改善、特に「有酸素運動」が推奨されています

安易な薬物療法は慎み、薬物療法中も生活習慣の改善を行うべきとされています。

診療
高脂血症
ランニング
青-模様

糖尿病

インスリンの不足・低下により高血糖が慢性的に続く病気です

治療には、「運動療法」・「食事療法」・「薬物療法」の3本柱があります

運動療法・食事療法・薬物療法をバランスよく行うことを勧められています。

糖尿病
内科診療
内科診療

■ 内科疾患全般

高血圧症 / 脂質異常症/ 糖尿病など生活習慣病/ 気管支息/ 花粉症/ アトピー性皮膚炎などアレルギー性疾患/ 各種感染症/ 肝疾患/ 胃腸疾患/ 不整脈/ 不眠症など

※ 入院治療が必要な場合、CT検査、MRI検査など

 精密検査が必要な場合は提携医療機関をご紹介

 いたします

問診
聴診器

健康診断・予防接種

■ 定期健康診断・予防接種

・雇い入れ健康診断、定期健康診断、などを実施しております

・インフルエンザワクチンなど各種予防接種を実施しております

※ くわしくは、お問合せください※ 予防接種は予めご確認ください

健康診断・ 予防接種
アナフィラキシー補助治療剤の処方

蜂毒、食物および薬物等によるアナフィラキシー反応に対する補助治療剤(エピペン注射液)処方いたします

その他
問合せ

お問合せはこちら

03-5924-1735

受付時間

午 前

9:00-12:30 /

午 後

3:00-6:00 

[ 土曜午後の診療時間は2:00~3:00 ] 

[ 休診日:水曜・日祝・月曜午後 ] 

お問合せ
bottom of page